なげのおもむろ日記

自分の考えを整理したり発展させるのに使ってます

2022年の目標

ブログはじめます

最近ずっとインプット過多でアウトプットをできていないので、ブログを始めることにしました。

少し前までは読書会に参加し、読んだ本のことをしゃべりまくっていたのですが、参加する機会がなくなったので、どうやらストレスをためてしまっていたようです。

読書をして読書メーターに登録をしたり、仕事に関わる本を読んだらパワーポイントにまとめたりと、限られたアウトプットは行っていたのですが、どうも足りない。

 

数年前まで勤めていた以前の職場では勉強会と称して、定時後に参加できる方に集まってもらって、1時間ほど説明していました。(いろいろ自由にやらせてくれるいい会社でした)

 

今の職場は以前より従業員数も多く、自由な活動をするのはなかなか難しそうです。

少しずつ探りを入れていっているので、そのうち色んなことを試していけたらな、と思っています。

 

2022年の目標

新年が始まったところなので、まずは今年の目標設定からはじめます。

1.データ分析実務スキル検定の合格

昨年から新設された、データマネジメント組織に配属されました。

そもそも何やるの?からスタートし、BIツールの活用推進やデータ分析基盤の整備を少しずつ進めているところです。

新年を迎えるにあたり、何か新しい資格でも取得しようとインターネット検索をしていると、「データ分析実務スキル検定」なるものを発見しました。

昨年から開始された民間の認定試験で、業務目的に応じたKPI設定、前処理にデータ可視化手法、施策の評価・検証などなど、ちょうど課題に感じている内容ばかり。

受験料は少々お高いですが(税込11,000円)難易度はそれほど高くなさそうなので、知識を整理して今年の活動に弾みをつけたいと思います。

 

参考書は、主催者が刊行しているこちら↓を使う予定です。

 

試験内容はこちら↓のリンクに詳しく書かれています。

newtongym8.com

 

2.Pythonの習得

Pythonはデータ分析に適した言語で、データ分析の高度化を目指すうえでは外せません。

以前、社内勉強会を開いた方から教材をいただいて試したことがあり、課題もいくつかこなしたのですが、そこから日がたつと、そもそもどうやって扱うのかがわからなくなり・・・。

プログラム経験は、新卒で入った会社でVB6をかじった程度で、その後もAccessExcelマクロを扱う程度で、そもそもプログラミングの素養がありません(苦手意識もあります)。

これまで同様、取り組まずにスルーしようと思っていたのですが、別件でお話していたマーケ部門の担当者から「Pythonわかりますか?」との質問が。

その場は「すみません、わからないです」と言ったものの、以前から引っかかっていたところだったので、気になりはじめて、同僚に話したところ同じように引っかかっていた様子。

それなら社内勉強会やろうか!ということで、始めようと思います。

 

まずは参考書選びから。

市販の書籍も良書が多く出そろっているのと、東京大学京都大学がテキストをPDFで公開しているので、どちらを選ぶかから悩みます。

個人的には、書籍のほうが好きです。振り返りしやすく、何より勉強した実感が湧きます。ほかのメンバーからの意見も聞いて、考えてみようと思います。

 

3.映画分析の方法論確立

こちらは趣味の内容です。

一昨年来のコロナ禍の影響で、家で映画を観ることが多くなりました。

2年前に、子どもの情操教育の一環として、毎週土曜の「映画ナイト」を開始。

毎週家族で映画を観るようにしています。

また、テレワークの日には昼食をとりながら観ることもあります。

そんな中、もっと深い考察をしたり、生きるヒントにしていきたいな、という思いがふつふつと湧いてきました。

昨年末、「仕事と人生に効く教養としての映画」という書籍を書店で偶然発見し、上で述べた思いに完全にスイッチが入りました。

 

映画史や作品の関連性、社会情勢とヒットの関連性などを踏まえて、感想以上のことを展開できるようになれたら楽しいだろうな。

 

4.ブログの開始・継続

ブログも気になっていたことのひとつです。

基本的に面倒くさがりなので、筋トレや英語日記などを始めては三日坊主でした。

しかし、せっかくたくさんの映画を観たり、本を読んだりしているのに、きちんとまとめるアウトプットが習慣化できていないのはもったいないと感じるようになりました。

読書メーターはつけているのですが、読了後に長い文章を書く気にならず、基本的に短文で終わらせてしまいます。また、そもそもの読書量も最近減少傾向にあり、アウトプットの先細り感が否めませんでした。

ブログなら、読書記録も映画の感想も、文字数を気にすることなく書けますし、気になったところをサクッとまとめてもいいし、深堀してもいいし、自由です。

如何せん面倒くさがりなので続くかどうかわかりませんが、週1回を目標に続けられたらな、というのが今の思いです。

また、ブログとなるとアフィリエイトによる収益も気になります。

しかし、そちらに気を取られすぎると、そもそもの目的であるアウトプットが疎かになりそうで、気にしないことにしました。

もちろんおススメしたい商品のリンクは貼りますが、それ以上に収益に執着することはしないつもりです。

ブログへの考え方は、ちきりんさんの「「自分メディア」はこう作る! (文春文庫)」を参考にしました。

今は有名ブロガーのちきりんさんですが、最初からそれを狙っていたわけではないんですよね。自分がやりたいことを中心にして、しっかり考えてブログを育てたことがわかる良書です。真似ではなく、自分がやりたいことを考えるために、時々見返したいです。

 

 

ということで、2022年の目標は下記の4つです。

  1. データ分析実務スキル検定の合格
  2. Pythonの習得
  3. 映画分析の方法論確立
  4. ブログの開始・継続

 

楽しい一年になりますように!